この記事の目次
有料チャンネル WOWWOW をとことん楽しもう!
この記事をご覧の方は「WOWOW」ご存知の方も多いと思います。
WOWOWは『日本初の有料衛星放送局』として歴史あるテレビ局です。
現在でもスカパーやJCOMと並んで質の高いコンテンツを提供する、多チャンネル放送サービスとして高い人気を誇っています。
今回記事では、加入を検討されている方に『WOWWOWの特徴から利用のメリット・デメリット』を少しでもわかりやすくご紹介できればと思います。
是非最後までご覧ください。
オリジナルコンテンツも非常に面白いWOWOWの魅力とは?
WOWOWは『3チャンネルが24時間観られる月額制の衛星放送サービス』です。
民放のチャンネルとは違って24時間、番組が放送されています。
少し前は、WOWOWを観るために衛星アンテナを自宅につけなければ観る事が出来ませんでした。
最近は、集合住宅には衛星放送のアンテナがすでに建っていたり、CATV(ケーブルテレビ)経由でBSの電波を送っているので、テレビの方式にもよりますが、よほど古いものでない限り『工事も必要なく視聴する事が可能』になっています。
WOWOWの大きな特徴、WOWOWは他の多チャンネル放送サービスと決定的に違う点があります。
それは『WOWOWはオリジナル番組を制作している』という事です。
CATVも地域放送は放送してますが、コンテンツの質はWOWOWが圧倒的に勝ります。
比べるのも失礼なほど、WOWOWには質の高いオリジナル番組が魅力です。
最近では動画配信サービスのアマゾンプライムやNetflixでもオリジナル番組の制作に力を入れていますが、WOWOWのクオリティーは素人目で見ても圧倒的な差があります。
WOWOWには、お金を払って観る価値が十分にあるオリジナルコンテンツを持っています。
その中でも特に人気のコンテンツが以下になります。
人気コンテンツ
- オリジナルドラマ
- ドキュメンタリー番組
多チャンネル放送は大抵、既存の作品の配信の権利だけを購入して放送しているだけですが、WOWOWでは質の高い番組制作をしているのです。
WOWOWで観られる番組
WOWOWに加入すると、衛星放送のチャンネルが新たに3つ視聴可能となります。
それぞれ特徴的な番組が放送されていて、非常に人気を集めてきます。
それぞれご紹介していきます。
WOWOWプライム
このチャンネルは、WOWOWの中心チャンネルです。
WOWOWが制作したドラマやドキュメンタリー、そのほかに映画、スポーツといったジャンルの番組を放送しています。
そして少し前に日本でも大ブームとなった『韓流ドラマ』は特に充実しています。
他の有料チャンネルでは配信していないドラマや、新作も毎週続々放送されています。
WOWOWライブ
このチャンネルでは主に以下のジャンルの番組が放送されています。
WOWOWライブ
- スポーツ
- 音楽ライブ
- 宝塚ミュージカル
- オペラ
ご覧のように、WOWOWライブでは、ライブ放送を中心とした臨場感あふれるエンターテイメント作品が多く放送されています。
スポーツでは、サッカーが人気です。
世界最高峰と言われる『スペインリーガエスパニョーラの主要試合がライブ中継』で観る事が出来ます。
最近の日本人選手では、乾選手や柴崎選手さらには久保選手など日本代表の中心選手が活躍しているリーグです。
そして世界で最も実力と人気のあるレアル・マドリード、バルセロナといったチームが所属している世界最高峰のリーグです。
サッカーを語るうえで欠かせない人気チームの試合は、世界で数億人が視聴すると言われています。
日本でもここ数年大きな盛り上がりを見せているテニスでは、錦織圭選手や大坂なおみ選手の出場する主要国際大会を生中継で観る事が出来ます。
WOWOWライブで特に人気なのが音楽ライブ
音楽ライブのコンテンツは、他の多チャンネルサービスにはない特徴の1つとなっています。
放送されたアーティスト
- Mr.Children
- サザンオールスターズ
- 浜崎あゆみ
- v6
- RIZE
- 安室奈美恵
ご覧のように、日本を代表するトップミュージシャンのライブを放送しています。
最近では、引退を発表した安室奈美恵の特集を8時間にもわたり放送したことが話題となりました。
音楽好きにはたまらないコンテンツである事は間違いありません。
民法放送では、スポンサーの意向が強く、個性的な番組はほとんど作られる事がなく、質の低いコンテンツが垂れ流されている現状はテレビ離れが加速している大きな要因であることはもはや誰もが知っている事実です。
独自性のある良質なコンテンツが豊富なWOWOWは、見る価値のある非常に優秀な有料チャンネルです。
その他にも世界最高のオペラと呼び声の高い『メトロポリタンオペラ』や『宝塚』など、他の多チャンネル放送では観る事の出来ないコンテンツも盛りだくさんです。
WOWOWが少ないチャンネル数でも人気が高い理由は、このような独自性と質の高いオリジナル番組を提供していることが要因の1つとなっているのは間違いありません。
WOWOWシネマ
このチャンネルは文字通り『24時間映画が視聴可能』なチャンネルです。
放送される映画は、特集を組んでテーマに合わせた内容の映画が複数放送されたり、新作の放送やWOWOWが独自に発掘した良質な作品をピックアップして放送しているのでレンタルビデオ店や動画配信サービスでは地長できない掘り出し物も見つかるラインナップとなっており見逃せません。
そして特集番組として様々な映画の魅力を放送、主演の俳優のインタビューや監督とのエピソードなど、他では観ることのできない違った角度で映画を楽しむことのできる番放送も魅力です。
ただ映画を観るだけではなく、映画の舞台裏も垣間見ることができるのは映画好きには嬉しい限りです。
新海誠監督の大ヒット作品、「君の名は」を最初にテレビ放送したのもWOWOWです。
素晴らしいコンテンツが充実したWOWOWの特徴はまだまだたくさんあります
ここまではおもにWOWOWで放送されているチャンネルを中心にご紹介しましたが、WOWOWにはまだまだ素晴らしい特徴がありますのでご紹介していきます。
質の高いドラマやドキュメンタリーが放送されている
先ほども少し触れましたが、WOWOWでは『オリジナルドラマやドキュメンタリーが人気』です。
民放のドラマでは、スポンサーの影響もあり、タブーとなっている『企業の裏側をテーマにしたドラマ』や『銭形警部シリーズ』などWOWOWならではのドラマが満載です。
過去のドラマも視聴できますので契約したら、ぜひご覧下さい。
これまでに放送されたドキュメンタリーではさまざまなジャンルの偉人を紹介してきました。
ポイント
- 話題の漫画家
- スポーツ選手
- アーティスト
- 過去の偉人
NHKで放送されている『プロフェッショナル』という番組も非常に人気の番組ですが、WOWOWのドキュメンタリーではさらに踏み込んでその方の生き様が垣間見る事ができるので非常に面白い番組になっていると感じます。
ラインナップをご覧いただければ観たい番組が必ず見つかると思います。
全番組がフルハイビジョンで放送されている
ほとんどの番組が非常に高画質で視聴可能なのは、見逃せないポイントではないでしょうか?
WOWOWでは『ほぼ全ての番組がハイビジョン放送』となっていいるので、ご覧いただく映像のクオリティーは素晴らしいものがあります。
大画面のテレビで見た臨場感は、ぜひ体感していただきたいです。
WOWOWは全ての番組が録画できる
これも有料チャンネルを契約する上で、非常に魅力的なポイントではないでしょうか?
地上波で映画を放送すると途中でCMが入ったりするので、カットしたとしてもなんとなく違和感がありますが、WOWOWはCMがありません。
余計なCMを一切なしで録画できるのは、海外ドラマを録画して見ている方々には、とても嬉しいですね。
他の動画配信サービスは、ダウンロードできないところも多いので、良い映画があったとしても話は出来ても貸してあげられません。
しかしWOWOWなら、良かった映画は知人、友人と視聴会も出来るので、ただの自慢話にならずに済みますね。
WOWOWの視聴料金
WOWOWの視聴料金は『月額2300円(税込2484円)』です。
動画配信サービスに比べると少し割高感はありますが、動画配信サービスをある程度全て網羅した立場から言わせていただくと、結局最後に辿り着くサービスだと確信しています。
支払方法は2種類
WOWOWでは2つの決済方法が選択できます。
- クレジットカード払い
- 口座振替
その他にかかる費用
WOWOWは初期費用が一切かかりません。
動画配信サービスはネット環境が整っていないと話になりませんが、WOWOWではそのような心配はありません。
台風などの天災に弱いところはデメリットですが、それはネット回線でも同じです。
また、解約する際の違約金等も一切ありません。
料金の発生月
WOWOWの料金は『申込月の翌1日から視聴料が発生』します。
WOWOWオンデマンドの使用料金
WOWOWオンデマンドは、無料で利用することが出来ます。
WOWOWのデメリット
WOWOWデメリットを唯一挙げるとすれば、TV1台につき1契約となっていることでしょうか?
もし、自宅にTVがリビングと寝室に2台あり、WOWOWを契約した場合はどちらか1台しかWOWOWを観ることが出来ません。
2台目以降については、別途1台あたり『月額900円(税込980円)』の追加費用が発生します。
映画もスポーツもニュースもバラエティも!最新作豊富なWOWOWの特徴や魅力を解説します! まとめ
今回はWOWOWの魅力について簡単にご説明させていただきました。
日本では民法放送の代わり映えのない放送に辟易した多くの視聴者が、動画配信サービスや有料多チャンネル放送を契約して好きな時に好きな番組を見る事がスタンダードになりました。
最近では吉本興業の不祥事やジャニーズ事務所の古い体質が浮き彫りになり、ますますテレビ離れが加速しています。
もし、まだ有料放送をご契約されていない方がいらっしゃれば、安い月額料金で映画やドラマが楽しめる動画配信サービス、もしくは素晴らしいコンテンツが充実したWOWOWはおすすめです。
ぜひ、参考にして下さい。
関連記事
⇒【つるつるお肌を実現】最もお得な脱毛サロンはどこ?口コミ人気ランキング発表
動画配信サービス
-
-
ドラマ好きには1番人気! 最初に動画配信サービス(VOD)に加入するなら総合力が高い【Hulu】がお勧め!
この記事の目次1 いよいよ横綱の登場!? Huluの魅力をあますところなくご紹介!1.1 動画配信サービス『Hulu』なら月額980円で4万本の番組が見放題2 動画配信サービス『Hulu』の魅力2.1 ...
-
-
動画配信サービスU-NEXTは新作配信が早い!
この記事の目次1 U-NEXTは総合力NO.1! 動画配信サービスの横綱の登場です!2 動画配信サービス U-NEXTの魅力2.1 コンテンツが豊富2.2 動画ダウンロードが可能2.3 動画配信以外の ...
-
-
もう加入しましたか!? 最強 動画配信サービスと名高いAmazonプライムビデオの魅力に迫ります!
この記事の目次1 amazonユーザーなら超おすすめのAmazonプライムビデオでたくさんの映画が見放題1.1 Amazonプライムビデオとの出会い2 amazonプライムとは?3 Amazonプライ ...
-
-
【dTV】圧倒的なコスパと動画本数が魅力!幅広く動画を楽しみたいならが動画配信サービス dTV がお勧め!
この記事の目次1 NTTドコモが提供する動画配信サービスdTVの口コミや評判をご紹介します2 動画配信サービスdTVの魅力とは?2.1 動画配信サービスdTVはダウンロード可能2.2 WOWOWのよう ...
-
-
フジテレビの名作ドラマが見放題!国内ドラマが好きな方には【FODプレミアム】がお勧め!
この記事の目次1 あのフジテレビが動画配信サービス FODプレミアムをスタート2 動画配信サービス FODプレミアムの魅力2.1 FODプレミアムは5000以上の独占配信タイトル2.2 FODプレミア ...
知っていると便利!
-
-
大手ショッピングサイトAmazonが展開する【Amazon Pay(アマゾンペイ)】についてご紹介
この記事の目次1 Amazonが展開するAmazonPayって何?2 AmazonPayとは2.1 AmazonPay利用のメリット2.2 AmazonPayの歴史2.3 AmazonPay導入サイト ...
-
-
GooglePay(グーグルペイ) とは? | 利用方法やメリット・デメリットをご紹介
この記事の目次1 GooglePay(グーグルペイ)でキャッシュレス決済をより簡単に!2 GooglePayの使い方2.1 GooglePayの2つの魅力3 GooglePayがあれば主要な電子マネー ...
-
-
Apple Pay(アップルペイ)を詳しく解説 | 利用方法・使えるお店など まとめ
この記事の目次1 iPhoneで利用できる電子決済アプリApple Payの使い方や使い道をご紹介2 キャッシュレス決済に便利なApplePayとは?2.1 対応している電子マネー2.2 QUICPa ...