この記事の目次
オンラインショップ kiigoでのギフトコード購入方法をご紹介します
ハッピーチョイスでは、Amazonギフト券やiTunesギフトカードなど、人気のギフト券についてこれまでたくさんご紹介してきました。
今回は、クレジットカードを利用してnanacoギフトカードやAmazonギフト券、iTunes ギフトカードといった人気ギフト券の購入が出来る販売サイト、【kiigo】についてご紹介します。
オンラインサイトKiigoでは、『安全に電子ギフトコードを購入』することが出来ます。
この記事をご覧の方で、kiigoをご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ最後までお付き合い頂ければ幸いです。
kiigoを知ればたくさんのギフト券の種類に出会えると思います。
オンラインショップ kiigoとは
まずは簡単にkiigoについてご紹介します。
KiigoとはPOSAシステムと呼ばれる、電子ギフト券の決済システムを提供しているインコム・ジャパンが運営するギフトコード販売サイトです。
電子ギフトコードのシステムを運営している会社が管理している販売サイトですから、当然どこよりも安全にギフトコードの購入が可能です。
このPOSAシステムを利用して導入されている多くの電子ギフト券のことをPOSAカードとも呼びます。
コンビニなどに並んでいるAmazonギフト券やnanacoギフトカードなどの電子ギフト券のほとんどが、このPOSAシステムと呼ばれる決済システムを利用しています。
POSAシステムを利用したカードの最大の特徴がPOSAシステム(コンビニのレジ等)を通すことで初めてそのギフト券が利用できるようになることです。
nanacoカードのなどの電子ギフト券にはギフトコード、PINコードと呼ばれている12桁~20桁の英数字の羅列が付与されています。
そのギフトコード(pinコード)をアカウントに登録することで、ギフトカードが利用できるという仕組みとなっています。
【Kiigo】ではこのギフトコード(PINコード)のみが発売されています。
電子ギフト券については、電子ギフト券とは? | 電子マネーの種類や使用方法、換金方法を解説という記事でご紹介しています。
Kiigoで購入できるギフト券の種類
オンラインサイトkiigoでは、人気のギフト券から、一般的にまだそれほど認知されていないギフト券まで様々なギフト券が取り扱いされています。
電子ギフト券はプレゼントとしても人気が高いので、お気に入りの1枚を見つけたり、気の利いたプレゼントに最適なギフト券が見つかるかもしれません。いくつかご紹介していきます。
購入可能なギフトコード
- Amazonギフト券
- nanacoギフトコード
- Google Play ギフトコード
- iTunesギフトコード
- バナコインプリペイドコード
- モバコインデジタルコード
- DMMプリペイドコード
- レコチョクプリペイドコード
- ハイレゾプリペイドコード
- Music.jpデジタルコード
- Netflixプリペイド・ギフトコード
- BookLive!プリペイドコード
- OPTiMタブホ
- OPTiMパソコンソフト使い放題
その他、SIM・モバイルで利用できる、IIJmio、OPTiM、UQモバイルなどのデジタルコード。
映画や劇団四季のチケットが購入できる、ムビチケGIFTコード、劇団四季ギフトコード。
そのほか、牛丼の吉野家ギフトコード、宅配サービス、オイシックスギフトコード、ブランド肉ギフト、おいしい肉ギフト、名入れギフトワインWOW、お取り寄せグルメギフト、47都道府県ご当地カレーギフト。
お掃除のダスキンが提供しているハウスクリーニングサービスが受けられるクリーニングギフトコードなど様々なギフトコードを取り扱っています。
これらのギフトコードは自分用に購入するか、プレゼント用に購入するかの2つのパターンが選べます。
ギフト用で送る際にはいくつかの方法があります。 ギフトコード送信方法
Eメールで送る際には、メッセージはもちろん、写真も添付して送ることが出来ますし、送りたい日にちも設定できます。
母の日や友達の誕生日プレゼントにぴったりです。
高齢の方に送るときには利用方法も一緒に送ってあげるといいかもしれません。
nanacoについてこちらの記事もご覧ください
-
-
電子マネー nanaco の利用方法・使えるお店を詳しくご紹介します
この記事の目次1 nanacoの使い方を徹底解説 電子マネーnanacoでキャッシュレス生活!2 nanacoとは?2.1 電子マネー nanacoの利用方法2.2 iPhoneではnanacoモバイ ...
Kiigoでギフトコードを購入
Kiigoでデジタルギフトコードを購入する方法は以下のようになります。
kiigoでの購入方法
- 会員ログイン
- 欲しいカードをクリック
- 購入方法を選択
- 購入金額を選択
- 支払方法を選択
- 認証リンク取得をクリック
以上で終了となります。
Kiigoでは、3,000円までのギフトコードであれば会員登録なしで購入が可能です。購入方法はギフト用、もしくは自分用に購入するを選択出来ます。支払方法はクレジットカードか銀行決済が選択可能です。
Kiigoで購入制限5万円を超えて購入する方法
Kiigoでは、1つのアカウントで月に5万円までの購入制限が設けられています。
しかし、携帯電話1つに対して1アカウント登録可能なので、携帯電話を2つお持ちの方は2アカウント登録が可能です。
ここからが肝ですが、クレジットカードは同じカードが利用できます。
つまり携帯電話の番号さえあれば複数のアカウントで、5万円×アカウント数
の購入が可能となります。
多くの情報サイトを確認すると3つ以上のアカウントに同じカードを登録した段階で、アカウントをロックされる場合もありますが、kiigoに連絡を入れると解除してくれるでしょう。
不正利用防止のためのロックとの事なので、不正に購入する意図がないことがわかれば解除は問題ないかと思います。
しかし、あからさまな換金目的と思われた場合には規約違反の可能性もありますので注意して下さい。
nanacoについてはこちらの記事もあわせてお読みください
-
-
nanacoカード・nanacoモバイルの残高を現金化 | 高換金率でお金に戻す事のできる換金方法をご紹介します
この記事の目次1 nanacoカード・nanacoモバイルの残高を現金に換金する方法とは2 nanacoカード・nanacoモバイルにある残高を換金する方法とは2.1 Amazonギフト券を購入して現 ...
オンラインショップ kiigo とは? 月5万円の制限を超えるギフトコード購入方法もご紹介 まとめ
今回は、Amazonギフトコードやnanacoギフトコードといった電子ギフトコードの購入が出来る、kiigoのご紹介をさせていただきました。
クレジットカードで購入すれば当然、カード会社毎のポイントが付きますのでお得ですね。
電子ギフト券を購入する際の参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
不要なギフト券は換金できる
お手元にギフトカードをお持ちの方で「私は必要ない」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時は、デパートの商品券やビール券などと同じように換金する事が出来ます。
街にある金券ショップでは、ご存知のように電子ギフト券は換金できる場所がそう多くありません。
大手金券ショップは全滅に近い状態です。
そんな時に、電子ギフト券を専門に扱う、ギフト券 買取サイトという、インターネット上にある金券ショップを利用することがお勧めです。
不要な電子ギフト券はギフト券 買取サイトに買取にだし、換金すれば、換金率90%~91%で換金する事が可能です。
ギフト券 買取サイトには、換金率の他に手数料を要求するギフト券 買取サイトもあり、安心して利用できるギフト券 買取サイトはそれほど多くありません。
10,000円以上のnanacoギフトカードやAmazonギフト券であれば手数料無料で90%以上の換金率で換金してくれる優良ギフト券 買取サイトをご紹介しますので、不要なnanacoカードをお持ちの方は、ギフト券 買取サイトに買取に出して高い換金率で現金に換えてしまいましょう!
ソクフリ
![]()
買取サイト ソクフリ 店舗情報
換金率 最大94% 営業時間 24時間営業 振込みまでの時間 5分〜40分 振込手数料 振込手数料:無料〜最大154円 備考 古物商許可番号:大阪府公安委員会 第621150153419号 買取サイト ソクフリで買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒ソクフリの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大92% 88%〜 iTunesカード 最大86% 78%〜 Googleplayカード 最大88% 78%〜 Nintendoプリペイド 最大82% 76%〜 プレイステーションストアカード 最大83% 70%〜 楽天ギフトカード 最大95% 87%〜
iTunesギフトカード 買取サイト 優良店 【買取デラックス】
![]()
iTunesギフトカード 買取サイト 最大手の買取デラックス
換金率 最大84%(初回利用は優遇) 営業時間 24時間営業 振込みまでの時間 60分 振込手数料 振込手数料0円(買取デラックスが負担) 備考 お魚通販.comがサービスを運営しています 古物商許可番号:東京都公安委員会 第308841707262号 買取サイト 買取デラックスで買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくは買取サイトのHPをご覧ください
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大92% 82%〜 iTunesカード 最大86% 73%〜 Googleplayカード 最大88% 73%〜 Nintendoプリペイド 最大80% 77%〜 プレイステーションストアカード 最大80% 76%〜 楽天ギフトカード 最大90% 87%〜 nanacoギフトカード 最大93% 92%〜 WebMoneyギフトカード 最大82% 77%〜 Lineプリペイドカード 最大80% 76%〜
ギフトグレース
![]()
ギフトグレース 店舗情報
換金率 最大94%(初回利用は優遇) 営業時間 24時間営業(定休:日曜日0時〜月曜日8時) 振込みまでの時間 特急プラン:30分~60分
通常プラン:2時間から5時間
翌日プラン:翌日振込手数料 総額1万円以上の利用は振込手数料0円(ギフトグレースが負担) 総額9,999円以下の場合、振込手数料は一律216円 備考 古物商許可番号:東京都公安委員会 第304361307130号 ギフトグレース 買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒ギフトグレースの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大95% 87%〜 iTunesカード 最大88% 76%〜 Googleplayカード 最大88% 76%〜 楽天ギフトカード 最大92% 87%〜 nanacoギフト 最大95% 89%〜 WebMoneyギフト 最大89% 83%〜 JCBプレモカード 最大90% 86%〜
バイカ (Buyca)
![]()
買取サイト Buyca(バイカ) 店舗情報
換金率 最大95% 営業時間 24時間営業 振込みまでの時間 最速10分 振込手数料 無料 運営者情報 七福堂 Buyca(バイカ) 買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒バイカの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大95% 89%〜 iTunesカード 最大86% 78%〜
買取本舗
![]()
Googleplayカード 買取サイト 最大手の買取デラックス
換金率 最大88%(初回利用は優遇) 営業時間 24時間営業 振込みまでの時間 60分 振込手数料 振込手数料0円(買取本舗が負担) 備考 七福堂がサービスを運営 買取サイト 買取本舗で現金化可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています。詳しくは買取サイトのHPをご覧ください
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大95% 80%〜 iTunesカード 最大88% 73%〜
金券買取EX
![]()
Amazonギフト券買取サイト 【金券買取EX】 店舗情報
換金率 最大93%(初回利用は買取率優遇) 営業時間 平日:9時から21時
土日祝祭日:9時から18時30分振込みまでの時間 スピードプラン20分~60分
のんびりプラン1時間~8時間振込手数料 総額1万円以上の利用は振込手数料は0円(金券買取EXが負担) 総額9,999円以下の場合は振込手数料は一律216円 備考 古物商許可番号:東京公安委員会許可店 第304361804921号 Amazonギフト券買取サイト 【金券買取EX】 買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒金券買取EXの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大93% 87%〜 iTunesカード 最大84% 78%〜 Googleplayカード 最大86% 78%〜 楽天ギフトカード 最大93% 87%〜 WebMoneyギフト 最大88% 83%〜 nanacoギフト 最大92% 86%〜