この記事の目次
Googleplayカード現金化の方法にモバペイを利用した換金方法があった?
今回の記事では、キャリア決済を利用してオークションサイト『モバオクでGoogleplayカードを購入する方法』についてご紹介します。
この記事をご覧の方々は『モバペイ』という決済サービスをご存知でしょうか?
モバオクでは、GooglePlayカード以外にもたくさんの商品券がモバペイという支払方法を利用して購入できるのですが、キャリア決済を利用してチャージする事も可能です。
もし、安く出品されているGoogleplayカードを購入できればありがたいですよね。
今回の記事では、モバオクの利用方法やモバペイを使うときの注意点などをご紹介します。
是非最後までご覧ください。
-
-
GooglePlayギフトカードの残高 は現金化可能? | アカウントに登録済みのGooglePlayコードは換金できる?
GooglePlayカードが購入できるモバオクとは?
まずはモバオクについてご紹介します。
モバオクとは『人気のオークションサイト』です。
誰でも簡単に出品したり落札することができるので、人気のオークションサイトの1つとして高い知名度を誇ります。
運営元の株式会社モバオクは、DeNAの子会社です。
ここからは、オークションサイト『モバオクの魅力』をご紹介します。
モバオクの魅力 なんでも出品が可能
モバオクの魅力は、他のオークションサイトと比較すると、あまり制限なく、たくさんの種類のものを出品できる点が挙げられます。
商品券や、Googleplayカードなどの電子ギフト券も同様で、他のオークションサイトでは出品が禁止されている換金性の高い商品』も出品、落札が可能となっています。
モバオクの魅力 キャリア決済が使える
モバオクの大きな魅力の1つが、決済にキャリア決済が使えるという点です。
携帯のキャリア決済でチャージしてモバペイを使えば、後払いでGoogleplayカードやiTunesカード、うまくいけばAmazonギフト券も購入することが可能です。
キャリア決済を利用してAmazonギフト券のEメールタイプが購入できれば、現金化をお考えの方にはありがたいですよね。
キャリア決済が使える支払い方法を『モバペイ』といいます。
モバペイの概要を公式ページより引用しました。
「モバペイ」とは、オークションの取引においてユーザ間のお金の流れを代行会社である(株)ペイジェントが取り持つことで、安全な取引を実現するサービスです。
落札者が代金をペイジェントに支払ったことを確認してから、出品者がアイテムを発送し、落札者の受取通知をもって出品者に入金いたします。
落札者から見ると「入金したのにアイテムが送られてこない」というトラブルを避けられますし、出品者から見ると「発送したのに入金してもらえない」というトラブルを避けることができ、より安全にお取引していただくことができます。
※モバペイは株式会社ペイジェントが提供する支払代行サービスです。
モバペイ キャリア決済の利用限度額
モバペイを利用することで出品者とのトラブルが防げることは理解できましたが、モバペイには、現金化をお考えの方からみると、デメリットもあります。
それは、利用回数と利用限度額が設定されているという点です。
利用限度額を下記にまとめました。
1回の利用限度額
キャリア | 1回の利用限度額 |
ドコモ払い | 29,999円 |
ソフトバンクまとめて支払 | 9,999円 |
auかんたん決済 | 9,999円 |
月々の利用限度額
キャリア | 月々の利用限度額 |
ドコモ払い | 30,000円まで |
ソフトバンクまとめて支払 | 50,000円まで |
auかんたん決済 | KDDIの定める額に準ずる |
モバペイはドコモ払いに向いている
携帯キャリアの限度額を見ると、ドコモ払いのみ、1度の利用限度額が高い事がわかります。
キャリア決済現金化をお考えの方は、ドコモ払いが利用できる方のみ、モバペイを利用してGoogleplayカードを購入し現金化することで高い換金率を実現する事が出来ます。
出品者によってはモバペイに対応していない場合もある
ご紹介している『モバペイ』ですが、出品者によっては対応していない場合もあります。
全ての決済にモバペイが利用できるわけではないので購入前に確認する必要があります。
GooglePlay ギフトカードとは?
GooglePlay ギフトカードは最近ではコンビニエンスストアのレジの横でよく見かけます。
GooglePlay ギフトカードははたしてどれくらいの人気があるのでしょうか?
GooglePlay ギフトカードはiTunes ギフトカードと比較すると、遜色ないほど利用者は増えてきていますので人気は上がってきている電子マネーです。
現在のところ、電子ギフト券の中で1番利用者が多く、知名度が高いのはアマゾンギフト券であることは間違いありません。
では、GooglePlay ギフトカードとはどういうものなのか、ご存知の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
iTunesストアで普段デジタルコンテンツを購入している方にはあまりなじみがないかもしれません。
簡単に説明すると、iTunesストアで使えるiTunesギフトカードのGooglePlayストアバージョンといった感じです。
GooglePlay ギフトカードがあればGoogleplay内の様々なデジタルコンテンツの支払いに使えます。
この記事ではGooglePlay ギフトカードとはどういうものか具体的にご紹介していきます。
スマホをお使いでGoogleplayストアに興味のある方は必見です。
GooglePlay ギフトカードの選べる7タイプの額面
GooglePlay ギフトカードとはGoogleplay内で利用可能なプリペードカードです。
アプリや音楽、ゲームなどの購入に利用する事が出来ます。
家電量販店やコンビニエンスストアなどで最近よく陳列されている黒いカードでご覧になったことがある方もいらっしゃると思います。
Googleplayでアプリなどを買いたい場合、クレジットカードで購入することもできますがGooglePlay ギフトカードも決済方法の一つです。
Googleplay内でのみ使用出来るのでAndroid携帯やタブレットのみ使用可能となります。
GooglePlay ギフトカード | 販売されている額面
まずは、GooglePlay ギフトカードを購入する際の金額についてご紹介します。
カードの額面
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 15,000円
- 20,000円
そのほかに『1,500円から50,000円まで金額設定が自由なバリアブルタイプ』があります。
少ない金額から購入が可能なので、ちょっとしたプレゼントに最適です。
-
-
【保存版】Google Play カード 現金化 | 5つの換金方法と即日買取に対応した 厳選 買取サイトをご紹介
GooglePlay ギフトカードを換金する方法を解説
ここからは、GooglePlay ギフトカードを換金する方法をご紹介します。
せっかく購入しても万が一、利用しないという方は現金に換金することが出来ます。
高く買取しているのは、ネット上で営業している『ギフト券買取サイト』と呼ばれる買取業者です。
最近までギフト券買取サイトでは、Amazonギフト券の買取しかしていませんでした。
2018年ごろからGooglePlay ギフトカードや楽天ギフトカード、nanacoギフトカードなど、様々なギフトカードを扱う買取業者も増えてきたので、利用者にとっては非常に使い勝手がよくなりました。
GooglePlay ギフトカードを換金したいのであれば『GooglePlay カード 買取サイト』を利用することが一番多くのお金を手にすることができる方法です。
特に買取率が高く、即日換金までがスムーズなGooglePlay カード買取サイト下記2社はおすすめです。
2社とも業界では老舗と呼ばれるGooglePlay カード買取サイトです。
そして数あるGooglePlay カード買取サイトの中で、群を抜いて『安定して高評価を得ている買取業者』です。
おすすめの買取サイトとしてご紹介している『ギフトグレース』『買取ボブ』『ソクフリ』なら、GooglePlay ギフトカードの買取率は『初回80%』を超える事がほとんどです。
入金までの時間もとても早く、申込後に早ければ「20分~60分で銀行口座に振り込まれます」ので、急いでいるときでも安心です。
振込指定口座にネットバンクを使うとさらに時間が短縮できます。
おすすめネットバンク
2019年末より、モアタイムシステムが導入され、多くの金融機関で24時間振込が可能となりました。
おすすめギフト券買取サイトの詳細
それでは、早速、お勧めGooglePlay カード買取サイトの詳細をご紹介します。
GooglePlay カード 買取サイトはネット上にある金券ショップのようなイメージで主に電子タイプのギフトカードの買取を専門にしています。
実店舗を構える金券ショップでは、GooglePlay ギフトカードの換金はほぼ取り扱いがありません。
GooglePlay ギフトカードを換金したい方は「GooglePlay カード買取サイト」を利用するのが最も高い換金率で換金できる唯一の方法です。
ぜひ、ご紹介するGooglePlay カード買取サイトをご利用いただき、納得の換金率での現金化を実現してください。
ギフト券買取サイトの魅力についてさらに詳しく知りたいという方は、Google Play ギフトカード 買取サイト ランキング | GooglePlayコードの換金 ならギフト券買取サイトがいちばん高換金率で現金化できます!という記事でさらに詳しくご紹介しています。
ソクフリ
![]()
買取サイト ソクフリ 店舗情報
換金率 75%〜86% 営業時間 24時間営業 振込みまでの時間 5分〜40分 振込手数料 振込手数料:無料〜最大154円 備考 古物商許可番号:大阪府公安委員会 第621150153419号 買取サイト ソクフリで買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒ソクフリの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大92% 88%〜 iTunesカード 最大86% 78%〜 Googleplayカード 最大88% 78%〜 Nintendoプリペイド 最大82% 76%〜 プレイステーションストアカード 最大83% 70%〜 楽天ギフトカード 最大90% 87%〜
iTunesギフトカード 買取サイト 優良店 【買取デラックス】
![]()
iTunesギフトカード 買取サイト 最大手の買取デラックス
換金率 最大84%(初回利用は優遇) 営業時間 24時間営業 振込みまでの時間 60分 振込手数料 振込手数料0円(買取デラックスが負担) 備考 お魚通販.comがサービスを運営しています 古物商許可番号:東京都公安委員会 第308841707262号 買取サイト 買取デラックスで買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくは買取サイトのHPをご覧ください
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大92% 82%〜 iTunesカード 最大86% 73%〜 Googleplayカード 最大88% 73%〜 Nintendoプリペイド 最大80% 77%〜 プレイステーションストアカード 最大80% 76%〜 楽天ギフトカード 最大90% 87%〜 nanacoギフトカード 最大93% 92%〜 WebMoneyギフトカード 最大82% 77%〜 Lineプリペイドカード 最大80% 76%〜
ギフトグレース
![]()
ギフトグレース 店舗情報
換金率 80%〜88%(初回利用は優遇) 営業時間 24時間営業(定休:日曜日0時〜月曜日8時) 振込みまでの時間 特急プラン:30分~60分
通常プラン:2時間から5時間
翌日プラン:翌日振込手数料 総額1万円以上の利用は振込手数料0円(ギフトグレースが負担) 総額9,999円以下の場合、振込手数料は一律216円 備考 古物商許可番号:東京都公安委員会 第304361307130号 ギフトグレース 買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒ギフトグレースの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大95% 87%〜 iTunesカード 最大88% 76%〜 Googleplayカード 最大88% 76%〜 楽天ギフトカード 最大92% 87%〜 nanacoギフト 最大95% 89%〜 WebMoneyギフト 最大89% 83%〜 JCBプレモカード 最大90% 86%〜
金券買取EX
![]()
金券買取EX 店舗情報
換金率 78%〜85%(初回利用は優遇) 営業時間 平日:9時から21時土日祝祭日:9時から18時30分 振込みまでの時間 スピードプラン:20分~60分
のんびりプラン:1時間~8時間振込手数料 総額1万円以上の利用は振込手数料は0円(金券買取EXが負担) 総額9,999円以下の場合は振込手数料は一律216円 備考 古物商許可番号:東京公安委員会許可店 第304361804921号 金券買取EX 買取可能なギフトカード
※換金率は日々変動しています詳しくはHPをご覧ください ⇒金券買取EXの店舗レビューはこちら
ギフトカード 初回 2回目以降 Amazonギフト券 最大93% 87%〜 iTunesカード 最大82% 78%〜 Googleplayカード 最大82% 78%〜 楽天ギフトカード 最大89% 87%〜 WebMoneyギフト 最大87% 83%〜 nanacoギフト 最大95% 87%〜
-
-
Google play ギフトカード買取店の換金率を比較!少しでも高くお金に戻すお店はどこ?
モバオクでGoogleplayカードを購入する方法をご紹介 | モバペイはキャリア決済が利用できます まとめ
今回は、GooglePlay ギフトカードについて換金する際のお勧めのGooglePlay カード買取サイトや利用方法、急場しのぎの現金化の手段などをご紹介させていただきました。
不要なGoolgePlayギフトカードは買取に出して売却するか、売買サイトのような場所で欲しい方に譲ってあげるのも良いかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
GooglePlay ギフトカードを利用した詐欺に注意が必要です
Googleでは、GooglePlay ギフトカードを利用した詐欺事件に対して注意喚起を行っています。
要約してお伝えしますので、この記事をご覧の方も十分に注意して下さい。
詐欺グループの手口は税金、保釈金、債権回収などの支払いと引き換えにGooglePlay ギフトカードを要求してきます。
GooglePlay ギフトカードは、Googleplay内でのコンテンツの購入のみ使用が可能です。
GooglePlay ギフトカードは基本的に払い戻しを受ける事は出来ません。
このような詐欺に遭わないためにも以下の事は知っておいてください。
- Googleplay以外の支払に使わない
- 16桁のコードを他人に教えない
詐欺の疑いがある場合にはどうすれば良いのでしょうか?
次のような場合、詐欺のターゲットになっている可能性があります。
Googleplay以外での支払いにGooglePlay ギフトカードを利用するように求めらるケース
このようなGooglePlay ギフトカードの利用は利用規約違反となります。ギフトカードの裏面のギフトコードを教えるように求められた場合
ギフトコードは基本的には他人に教えるようなことは控えて下さい。このような場合は、すぐにお近くの警察に届け出るようにしてください。
よくあるケースでは、詐欺グループがターゲットに対して、最寄りの小売店で購入するように要求してきます。
ターゲットがギフトカードを購入すると、カードの裏面にあるギフトコードを教えるか、写真で送るように指示してきます。
ギフトコードを教えてしまうと、ギフトカードをアカウントにチャージされてしまい、詐欺グループがチャージ金額分を自由に利用できるようになってしまいます。
こうなると手遅れで、警察に通報している間に全額使われてしまいます。
十分に注意してください。
さらに詳しくはこちらをご覧ください。