この記事の目次
itunesギフトカードはアンドロイドユーザーの使い道はある?
アンドロイド端末のスマホなのにitunesギフトカードを懸賞プレゼントやギフトとして貰もらった場合、「どうにか使えないかな?」なんて悩むことはありませんか?
iTunesカードのスクラッチ部分を削ったあとに、itunesコードが使えないことが分かり気付いた時には「、手遅れ」なんてことも。
結論から言いますと、Android端末のスマホではitunesギフトカード(コード)は、ほとんど使えません!。
ただ、「ほとんど」ということは「使い道がゼロではない」ということ。
いったいどのような使い道があるのでしょうか?
アンドロイド端末で唯一の使い道!iTunesギフトカードでApple Musicが使用可能に!
iPhoneユーザーなら音楽・アプリ・電子書籍など重宝するiTunesギフトカード。
一方で、アンドロイドユーザーの使い道はというと長年、皆無という状態でした。
そんななか、最近になって音楽クラウドサービスのアップルミュージックのみ、一部アンドロイド端末でも利用可能になりました。
一部というのはバージョンによる違いで、「Android 4.3以降は使用可能」と言われています。
ですが、何故か条件を満たしていてもお使いの端末はこのバージョンに対応していませんと表示され、Apple Musicアプリがダウンロードできないなどの問題も発生しているようなので、2019年現在では、サービス的にもまだまだ安定している状態とは言い切れないようです。
うまくアプリがダウンロードできた場合は、iTunesギフトカードに記載されているギフトコードを使用することにより支払いが可能なので、スクラッチシールを剥がす時は事前にアプリがダウンロードできるか確認することをお勧めします。
-
-
【高価買取】Amazonギフト券を90%の換金率で現金化してくれるギフト券 買取サイトとは?
itunesギフトカードを買取サイトで買い取ってもらう
- 「Apple Musicがダウンロード出来ない!」
- 「そもそも他の音楽クラウドサービスを使用している!」
という方には、ネット上にあるiTunesカード買取サイトで買い取ってもらうという方法があります。
実は街にある金券ショップでは以下のようなデメリットがあります。
- 「iTunesカード購入時のレシートが必要」
- 「スクラッチが剥がれていたら買取不可」
- 「そもそも買取りをしてる所がほとんどない」
ご覧の通り、金券ショップには色々と制限もあり、買取金額も60%前後とあまり買取してもらうメリットがありません。
iTunesカード買取サイトでは、買取金額も70%〜80%のところが多く、スクラッチを削っていても「ギフトコードの取引」がメインとなるので問題ない場合がほとんどで、アンドロイドユーザーの新たな駆け込み寺として注目されているのです。
おすすめのiTunesカード買取サイト情報は、iTunes ギフト 買取 優良店| 土日・祝日も換金率80%以上で即日現金化してくれる iTunesカード 買取サイト ランキングという記事でご紹介しています。
-
-
AppleがiTunesの終了を発表しました | これまで利用していた映像や音楽は3つのアプリに分散されます
スクラッチで削ってしまたらiTunesギフトコードをオークションで換金する
iTunesギフトカードに記載された「ギフトコードが未使用」であれば、ヤフオクやメルカリ・ラクマなどのオークションサイトやフリマアプリでも出品して、現金化することも可能です。
カードを現物で送った場合は、送料が発生してしまうので、取引内容としてはiTunesギフトコードのコード番号のみを売買するのが一般的です。
メリットとしては、街の金券ショップよりも「個人間の取引のほうが高値で買い取ってもらえる」可能性が高いこと。
額面の90%~95%で落札されることも多く、取引にかかる手数料を考えても「高い換金率での現金化」が期待できます。
デメリットをお伝えするなら、オークションを利用するための「登録の手間」や「落札され現金化されるまで時間がかかる」点が挙げられます。
「金券ショップで売れない」「使い道もない」と貰っても困り果てるだけだったiTunesギフトカード。
アンドロイドユーザーでも工夫次第で使うことができるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
-
-
iTunes ギフトカード を 安全に換金する5つの方法とは?
iTunesギフトカードはAndroid端末で使える? | アンドロイドユーザーの利用方法をご紹介します まとめ
今回はアンドロイドユーザーの方は「iTunesギフトカード」を有効に利用できるのか?
と言うことについてご紹介しました。
プレゼントで貰う機会も多くなったiTunesカード、万が一利用する機会がない場合は換金してしまうのも良いかもしれません。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
編集部のおすすめ!